COLORS

BODY ELEMENT SYSTEM JAPAN 公認スタジオ

大阪スタジオ芦屋スタジオ
大阪市中央区安土町3-2-4-4F 電話|06-4964-0735
芦屋市東芦屋町6-22 電話|06-4964-0735
  1. Home
  2. エリザベスラーカム

エリザベスラーカム Archive

座りすぎから起こる体の問題をピラティスで改善

こんにちは。トレーナー正岡です。

座っている時間が長く様々な体の変化を感じているクライアント様がいらっしゃいます。
アメリカでは、「Sitting is the New Smoking」と言われるようになり、体調を崩す原因として扱われるようになりました。

pilates_sitting   ピラティス座る

上の絵にあるように長時間座ることで、体を下記のような状態で保つようになってしまいます。
・頭が前方に
・肩が前方に巻く
・胸部が過度に屈曲
・股関節の詰まり
・お腹の力を抜く
・骨盤が過度に後傾
・お尻の筋肉を使わない
・ハムストリングスが固くなる
これによって、首痛・腰痛・ふくらはぎや太腿の痛みなどが起こりやすくなってしまいます。

そして、「代謝」が悪くなってしまうことが大きな問題点のひとつです。1時間座り続けると90パーセント下がるというリサーチ結果があります。(Pennington Biomedical Research Center)  特に下半身に大きな影響がおこります。
「座ることは肥満への近道」とまで言われています。

上の絵で記載された状態を改善していくために、カラーズでのお勧めムーブメント ↓ です。

 

ピラティスのコンセプトの一つである「ストロングセンター(中心軸をしっかり作る)」。体に強い軸をつくり、筋肉を伸ばしながら使っていくことで「2way stretch」を感じやすく、強さとしなやかさが身についていきます。座っている時に体に負担がかからない状態を保てる時間を増やし、座っている時間はできるだけ短くしていきましょう。

ピラティスイクイップメント

ピラティスマスターであるエリザベス ラーカム先生の提唱する筋膜の代表的な7つの力のラインを意識しピラティスを行うことで、ムーブメントがより立体的に繋がり動きのスムーズにし効果を引き出すことができます。筋膜の特性として「長い流れと繋がりで動くことで筋膜はトレーニングされる」という定義があります。足先から頭・指先までしっかり意識して行うピラティスも有効です。

DSC_7450

 

ピラティススタジオ カラーズ大阪


筋膜を意識したピラティスムーブメントの効果

こんにちは。トレーナー村上です。

身体のいたるところにはりめぐらされているといわれている「筋膜」
この筋膜を知りピラティスに活用していくエリザベスラーカムスタイルピラティスのセミナーを開催しました。

IMG-3568

筋膜は基質(ヒアルロン酸など)や水分、繊維(コラーゲン、他)などで構成されていて、常に水分を多く含んでいる状態が健康であるといわれています。筋膜は心膜、骨膜、髄膜、腹膜、など、体の骨や臓器、筋肉や脂肪の隙間まで全身に張り巡らされているシステムで皮膚のすぐ下から既に筋膜が存在しています。

そんな様々な場所に存在する筋膜のなかでも筋肉にある「筋筋膜」の力のラインを意識することで、筋膜へのアプローチを意識したピラティスを考えることができるようになります。

ピラティスマスターであるエリザベスラーカム先生の提唱する筋筋膜の代表的な7つの力のラインを意識すると、ピラティスのムーブメントがより立体的に連動性と繋がりが生まれ、また違った効果を引き出すことができます。

筋膜の特性として「長い流れと繋がりで動くことで筋膜はトレーニングされる」という定義があります。
これはピラティスのトレーニングそのものと考え方は全く同じのため、足先から頭・指先までしっかり意識して行うピラティスは、筋膜への影響も大きいといえます。

④

エリザベスラーカムメソッドでは、体にある感覚受容器を積極的に使う、逆に使わないことによる体への影響なども微細にみていきます。ペンフィールドホムンクルスの感覚受容の図からもわかるように、顔にある感覚の部分は脳に大きな反応が起こることが実証されています。

o0550029014064954403

特に目と舌という感覚反応の高い部分を効果的に使用することは、実際にムーブメントをしてみると意識的に感覚器をコントロールすることがとても重要な要素になることが実感できます。

神経系のステップとして
①動きを繰り返す
②習慣になる
③姿勢をつくる
④構造となる
⑤筋膜に影響がでる   という5段階があります。

悪い動きの癖を繰り返すことでそれが習慣になり、そこから姿勢がつくられ、そのまま構造化し筋膜に書き込まれてしまうと、それを修正するためには短いパターンで6週間、長くかかる場合は2年の歳月がかかるといわれています。

身体の感覚受容器の感度を上げ、全身を隅々までコントロールしトレーニングすることは筋膜の健康にも繋がります。

身体を動かさないことでその部分の水分がなくなり、筋膜は機能的に働かなくなるといわれています。継続的な運動が最も簡単な筋膜の健康を維持する方法でもあります。

③

①

 

筋膜の繋がりを意識したピラティスはとても気持ちいいと感じてもらえると思います。

プライベートレッスンの中でも紹介していきます。

ピラティススタジオ カラーズ大阪


「ピラティスディスク」ワークショップ

「ピラティスディスク」ワークショップのお知らせです。

エリザベス・ラーカム氏がピラティスに応用させ導入したとといわれるピラティスディスク。
ディスクを使うことによって重心の偏りや身体の歪みを感じやすくなります。
運動連鎖を考えたムーブメント・スタンディングワークなど12個のムーブメントを学んでいきます。
2017年来日エデュケーションコース・ラーカムスタイルのディスクムーブメントも含まれます。

DSC_2812

このワークショップで行うムーブメントの1つ、肩甲骨と脊柱・骨盤を連動させていくワーク。
胸椎のラウンドと肩関節の外転に合わせて肩甲骨は上方回旋しています。
ディスクを使うことで、肩甲骨の動きをイメージしながら誘導できるので、より立体的かつ協調的に肩甲骨の動きをイメージできるようになります。

DSC_2793

身体の感覚を高めると、そのほかのトレーニングが行いやすくなったり、普段の生活のなかで、体の変化にいち早く気が付けるようになってきます。

RIMG0396

RIMG0499

【日 時】 2017年 12月 23日(土・祝) 17:30-19:30

【受講料】 10,800円  (レジュメ付 )

ピラティススタジオ カラーズ大阪


エリザベス ラーカム氏2daysセミナーでピラティスを学ぶ

こんにちは。トレーナー木原です。

PMAゴールドサティスファイドティーチャー Elizabeth Larkam氏をカラーズにお招きし、
セミナーを開催いたしました!

%e2%91%a7

エリザベス・ラーカム氏は
ファーストジェネレーションRon Fletcher, Eve Gentry, Carola Trier,Romana Kryzanowska, Bruce Kingから
ピラティスを学び、 スタンフォード大学・サンフランシスコ大学・Saint Francis Memorial Hospitalなどで、
35年以上のピラティス指導をされ、現在も世界各国を飛び回り活躍されています。

セミナーでは『目や舌』、『脳・筋膜のつながり』など身体の隅々まで意識を向けた繊細な
アプローチ方法まで学びました。

%e2%91%a8

<プレピラティス>
・腰椎・胸椎・頚椎のアライメント改善
・修正法のアイディア

<マットピラティス>
・背骨の可動と安定
・クラシカルピラティスのモディフィケーション

<筋膜へのアプローチ>
・筋膜の性質と構造
・ムーブメントでのアプローチ方法

<脳と身体の関係>
・バランス感覚
・体のコーディネーション
クラシカルのピラティスをベースとしたムーブメントやピラティスマシンのリフォーマーやチェア、
ディスクなどを使用し、エリザベス氏の経験から生まれる多彩なアイディアを学びました。
エリザベス氏ご自身が見本を見せてくださる際、何気ない動き一つ一つに全く無駄がなく、
身体の軸の強さとしなやかさを兼ね備えたお身体に見入ってしまいました。

そこには徹底した食事管理とトレーニングが必須であることを身体を通して
表現されていました。

%e2%91%a2

来日される前も、コペンハーゲン、ロンドンなど各地を飛び回っていらっしゃっており、
ご多忙の中お越しいただくことができました。

どこへ行ってもこれは持っていくのとご自身が開発された
「Pilates Arc」で空港やホテルでもトレーニングをされているとか…

img_9196

img_9193

今までに学んできたピラティスに加え、ピラティスの多様性とカラダに合わせる適応性を学ぶことが
できた2日間でした。

fullsizeerender

%e2%91%a5

%e2%91%a0

今回の学びをしっかりと吸収し、レッスンの中で皆様にお伝えしていきます!

ピラティススタジオ カラーズ大阪

 


Elizabeth Larkam ピラティスエデュケーションコース

こんにちは。
トレーナー矢羽田です。

サンフランシスコからピラティスマスター エリザベスラーカム先生を
お招きしピラティスエデュケーションコースを開催いたします!

「エリザベスラーカム ピラティスエデュケーションコース」

Elizabeth Larkam /エリザベス ラーカム

eLarkam_headShots_002 maxresdefault

◇ Gold Certified PMA teacher
◇ バランスドボディ マスターティーチャー・プログラムディレクター
◇ ポールスターピラティス共同設立者

世界的にボディワークのイノベーターとして認められているピラティスマスターElizabeth Larkamが来日し
16時間のコースを 開催いたします。

ファーストジェネレーションRon Fletcher, Eve Gentry, Carola Trier, Romana Kryzanowska, Bruce Kingから
学び スタンフォード大学・サンフランシスコ大学・Saint Francis Memorial Hospitalなどで 35年以上の
ピラティス指導の経験を とおして作り出してきたエリザベスラーキンスタイルのメソッドを学べる機会となります。

エリザベススタイル ムーブメントコンセプトから始まり・プレピラティス・プログラミング、ディスク・
リングを使った ムーブメントの説明(マットピラティス)。
リフォーマー・チェア・スパインコレクターを使ったプログラム。

【日  時】 2016年 10月 6日/ 7日 9:30-18:30 合計 16時間

【受 講料】 140,000円+税

お問い合せ・ご予約| info@studio-colors.com| 06-4964-0735

ピラティススタジオ カラーズ


過去の記事はこちら
検索
Feeds

▲ページトップ

COPYRIGHT 2010 STUDIO COLORS,AII RIGHT RESERVED.