- Home
- 0年
最新記事一覧
マシンピラティス
こんにちは。トレーナー矢羽田です。
ピラティスにはマットで行うものだけではなく、ベッドのような形をしたリフォーマー、
椅子の形をしたチェアなど様々なマシンがあります。
マットピラティスと違い機械を使用することで、身体に掛ける負荷を自由に変更することができます。
その負荷をかけるスプリング(バネ)は高齢者や怪我をされている人など向けに負荷を小さくし
サポートするように 使用することもでき、筋力の強いスポーツ選手などに対して負荷を強く掛ける
トレーニングを行うこともできるのです。
また、負荷の調節だけではなく、身体の正しい動かし方を覚えるために様々なサポートをしてくれます。
例えばピラティスで代表的な swan。
背骨一つ一つの動き作り、肩甲骨の安定性、背面の強さ、コアの安定性など様々な要素が入っている
ムーブメントです。 リフォーマーを使って行うと身体が伸びる方向を教えてくれ、手でバーを押すことで
肩甲骨の安定が生まれ より効果的に背面の強化ができます。
普通の筋力トレーニングで背面を強化する際にコアの意識が抜け、腰で無理に反らせてしまい痛みを
感じる方がいらっしゃいますが、リフォーマーで行う場合、足が宙に浮いていることから自然とコアに力が
入りやすい状態を作ることが出来るのもリフォーマーならではの効果です!
自分の身体を自分でコントロールできるようになり身体のアンバランスをなくすために使えていない
部分を強化していくことで、しなやかで強いカラダを習得しましょう!
その為に少しマシンにサポートしてもらうと近道かもしれませんね。
ピラティススタジオ カラーズ大阪
Flex Ring Toner 入荷しました!
- 2015-06-26 (金)
- ピラティス
筋肉をつくるためのコツを知ろう!
- 2015-06-19 (金)
- 未分類
こんにちは。トレーナー矢羽田です。
「筋肉をつくる」「筋肉量を上げる」このことが重要なことは、運動を日常的にされている方には常識ですね。
体は筋肉と骨格によって支えられています。また内臓も含めて体を動かしているのは筋肉であるため筋肉の
維持をすると 様々ないいことが起こります。
・代謝が上がり、常に体が燃えている状態になる
・血流が上がり、免疫力が向上、病気に強い身体になる
・内臓がしっかり動き、栄養をとりこめる体になる
・自律神経が安定し、気分の浮き沈みに強くなる
ここに挙げたのは一例で、筋肉量を維持することはここちよい身体づくりの基本です。
でもただ運動しただけで筋肉ができるわけではありません。筋肉をつくる「材料」が必要です。
筋肉をつくる材料は、ご存知「たんぱく質」です。ではただたんぱく質を摂取すれば筋肉になるかというと
そういうわけではないようです。
たんぱく質は食べ物から摂取されたあと、消化管でアミノ酸に分解されたのち小腸から吸収され、
体内で再び必要なたんぱく質に作り替えられます。
人体を合成するたんぱく質は20種類のアミノ酸からできています。
しかし人間はこのうちの9種類を体内で作ることができないため必ず食べ物から摂取する必要があります。
これが「必須アミノ酸」と呼ばれるものです。
また、体をつくる特定のたんぱく質を合成するためには必要なアミノ酸が全てそろわなければ
たんぱく質にはなりません! ひとつでもかけていると体をつくるたんぱく質と判断されずエネルギーとして
使われてしまうため 筋肉になってくれないのです。
ということは、筋肉をちゃんと作るためには、やみくもにたんぱく質を摂取するのではなく、
「必須アミノ酸」が そろっているものを摂取しないと意味がないのです。
例えば、精米はたんぱく源ですが、「リジン」という必須アミノ酸が不足しています。
「リジン」が多く含まれる大豆(味噌汁・納豆)と一緒に摂取することでアミノ酸の不揃いを修正することが
期待できます。
洋食の場合、パン(小麦粉)は精米より「リジン」の含量が少ないため肉や卵と一緒に食べることで必須アミノ酸の
欠乏を防ぐことができます。
朝ごはんはパンだけ…おにぎりだけ…では体をつくるたんぱく質は作られないのです。
やはり色々な種類のものをバランスよく食べることが筋肉を生成するためには必要なことがわかりますね。
バランスのよい食事と、適度な運動を組み合わせて筋肉量を上げて、血流改善!体温上昇!
体温が上昇すると、心の温度も一緒に上がって元気になります!
栄養面からもしっかり体を見つめてここちよい身体づくりをしていきましょう!
ピラティススタジオ カラーズ大阪
ボディキー・マスターストレッチとダンスルーラー
こんにちは。
トレーナー木原です。
イタリアのBodyCodeSystem代表のPinoさんから、
ボストンバレエサマースクールとイングリッシュナショナルバレエでのトレーニングの様子が送られてきました。
ボストンバレエでは、もともとBodyKey ボディキーがコンディショニングメソッドとして取り入れられていました。
アーティスティックディレクターのMikko Nissinenがピノさんに依頼したことで採用されることになりました。
その後、ボディキーはアメリカでピラティストレーナーや理学療法士がとりいれていき、
広がっていきました。
ボディキーの後に取り入れられたのがMasterStretch マスターストレッチです。
柔軟性のあるダンサーたちにいかに安定とコントロールをできるよになってもらえるかと
考えられ2つのメソッドを組み合わせたレッスンが開始されました。
アメリカンバレエシアターのロベルトボッレがコンディショニングに使っていることや、
ピラティス雑誌「 Pilates Styte 」で特集されたことで多くの方に使われるようになりました。
そして、昨年から使われるようになったダンスルーラー!
骨盤と股関節の動きの矯正に特化した新メソッドです。見た目は、重厚感がないですが、、使ってみると
効果のでかた、骨盤の位置を正しくした後の持続性など素晴らしいツールです。
ダンサーの為の、メソッドに思われますが、一般の方にぜひチャレンジしていただきたいです!
ボディキーインストラクター資格取得コースを下記日程で開催いたしましすので、
興味がある方は是非体験ください。https://www.studio-colors.com/?page_id=189
開 講日程 2015年 7月10日(金)・17日(金)・24日(金)・31日(金)13:15-16:15 計12時間
受 講 料 140,000 円+税 テキスト、イタリアBodyCody認定証書含む
講 師 Body Code System 認定 BodyKey®マスタートレーナ-
ピラティススタジオ カラーズ大阪
モリンガ
- 2015-06-11 (木)
- 未分類
こんにちは。
今週からスタジオでお出しているお茶が モリンガ茶になりました!
モリンガとは…
インド原産の樹木です。
日本国内では沖縄県(琉球列島)で栽培されています。
健康に良いとされている90種類もの栄養素(ギャバ・ポリフェノール・鉄・カルシウム・ビタミンA・E など)
のほか 300種類の効能効果も確認されており 地球上の可食植物の中で最も高い栄養価を含んでいる事が
証明されています。
インドやスリランカで3000年以上の歴史がある伝統治療法(アーユルヴェーダ)で モリンガは
ハーブ療法として使われており、 モリンガは300の病気を予防する『奇跡の木』『薬箱の木』
などとも呼ばれています。
その安全と効果についてはヨーロッパなど各国の現代医学でも証明されており、
老廃物の排出を促すと同時に自然治癒力を高め体調をより良くし体を作ることができると言われています。
香ばしい香りのモリンガ茶でデトックス効果をアップさせ、さらに心も身体もスッキリしていきましょう!
ピラティススタジオ カラーズ大阪