COLORS

BODY ELEMENT SYSTEM JAPAN 公認スタジオ

大阪スタジオ芦屋スタジオ
大阪市中央区安土町3-2-4-4F 電話|06-4964-0735
芦屋市東芦屋町6-22 電話|06-4964-0735
  1. Home
  2. 0年

最新記事一覧

その疲れやすさを どう改善へ導くか!

こんにちは。トレーナー矢羽田です。

人によって好きな季節は様々です。カラーズに来られるお客様に
「夏は好きですか?」と質問をしていると、返ってくる答えは本当に様々。

「夏は好き!夏バテもないし食欲も落ちない」という方
「夏になると痩せやすく、熱中症にもすごく気をつけている」という方、
単純に「汗が気持ち悪いから好きじゃない!」という返答や「夏生まれなので夏に強い気がする」というものまで
本当に様々な答えがかえってきます。

同じ夏という季節でも、人によってとらえ方が全く違うのが面白いですね。
どうしても夏は、体に与える疲労度(温度差、日焼け、光化学スモッグ、冷たいものの食べすぎなど)がとても高い季節です。

そんな夏の間でも、疲れを感じない!という方は、エネルギーがたくさん必要な夏に耐えることができる
「エネルギー生産量」を持っている、と言えると思います。

私たちの活動に使うエネルギー生産の方法は主に2つあると言われており、
「ミトコンドリア系」と「解糖系」というものがあります。

o0513038813390064217

私たちの身体は60億もの細胞からできていますが、そのひとつひとつには
ミトコンドリアと呼ばれる小さな発電所があります。そこで体内に取り込まれた栄養素をもとに、
エネルギーのもと(ATP)を生産し活動エネルギーを発生させています。

「ミトコンドリア系」のエネルギー生産はATPの発生量が多いかわりにエネルギーに代わるスピードが遅い
「解糖系」のエネルギー生産はATPの発生量が少ない代わりにエネルギーを作り出すスピードが速いのが特徴です。

この二つのエネルギー生産がバランスを取りながら人間の活動を維持していますが、
ゆっくり大量にエネルギー(ATP)を作り出す「ミトコンドリア系」のプロセスには
酸素が必ず必要なため、呼吸が浅くなっていると、エネルギー生産のための材料が足りなくなり、
活動エネルギーの生産が滞り、疲れとして身体に表れてきます。

また、細胞(の中にあるミトコンドリア)の数が増えるとエネルギー生産量も上がる
という単純な理由から、筋肉量が多い人ほど作り出せるエネルギーが多くなり疲れにくくなるのもうなずけます。

疲れやすさの改善方法のポイントは「呼吸をしっかりと行うこと」悪い姿勢やストレスにより呼吸が浅くなると、
エネルギー生産は滞り、疲れやすさに発展してしまいます。

IMG_5730

ピラティスによって正しい姿勢を知ることで、呼吸の量は格段に上げることができます!

エネルギー生産量を工場させて、活動エネルギーを確保して元気に毎日すごせるように
深い呼吸のできる身体に改善していきましょう!

もちろん、筋力の強化もしっかりと行っていきます。

ピラティススタジオ カラーズ大阪


ピラティス資格コースの様子

こんにちは。トレーナー木原です。

7月から始まった 2クラスのマットピラティスインストラクター養成コースも1ヶ月が経過しました。

「ピラティス経験あまりないんです。」とおっしゃっていた方々も少しずつムーブメントが身につき、
「いつの間にかできるようになってる」「そういうことだったんだ」など日々の練習の成果が
身体の変化に繋がってきています!

o1280096013927503118

どんなことも何気なく行うより「意識をして」行うことで効果が変わります。
基礎的な解剖学を覚えていき、それをピラティスのムーブメントに結び付けて、
意図を理解した上でイメージングすることで自分の身体に集中していくことができます。

意識して行うのと、行わないとでは身体の変化はまるで異なります。

なんとなく不調を感じていることもちょっとした意識の仕方で解消されることも。
特に効果的なのが「プレピラティス」ピラティス考案者のジョセフ・ピラティスの直弟子の一人で
あるイブ・ジェントリーがピラティス界に導入したアプローチ方法で誰もがピラティスを出来るために
どうしたらいいかいう想いの中で生み出したものです。

自分の身体を、自分の状態を、自分の動きを感じ取る。その自感をさせて効果を高めていくことができます。
そんなプレピラティスの内容が充実していることも特徴の一つ。

o1280096013846155705

ピラティス経験、運動経験、指導経験に問わずどんな方にもご参加いただけ、様々なクライアントの方にも
アプローチができる充実した内容になっています。

3ヶ月間ご自身の身体に向き合い、行うことでどんな変化が得られるのかたいへん楽しみですね。

次回は10月から開催致します。

【BodyElementSystemJapan認定マットピラティスインストラクター養成コース】
開講日:
① 日曜日コース  2017年 10月 8日(日)〜 3ヶ月間 (全11回) 13:00-16:00
② 平 日コース  2017年 10月11日(水)〜 3ヶ月間 (全11回) 14:30-17:30

内容:
60のムーブメント (プレピラティス・mini ball・クラシカルピラティス)を32時間で習得していきます。
その中で指導法、修正法もカリキュラムに含み生徒同士で模擬レッスン(ティーチング)にも重点を置いています。
生理学/解剖学/ティーチングスキル/修正法/模擬レッスン/マスターストレッチ イントロ/ボディキー イントロ

受講料: 170,000 円+税  ※テキスト 認定証書代含む

受講対象:
初心者、他ピラティス資格保持者、パーソナルトレーナー、エアロビクスインストラクターなど 様々な方に受講いただけます。
経験に応じてクラス構成いたします。お気軽にご質問ください。Mail info@studio-colors.com

BodyElementSystemJapanのホームページ  https://www.body-element.org/?page_id=5

ピラティススタジオ カラーズ大阪


筋力強化を考えリフォーマーを使ってみる

こんにちは。トレーナー矢羽田です。

ピラティスには専用マシン(イクイップメント)といわれるものが何種類かあります。
リフォーマー、チェア、キャデラック、タワー、スパインコレクターなど

その中でも代表的なイクイップメントとして挙げられるのが「リフォーマー」と「トラペズテーブル」
と言われる器具。

o1280085313998627286

リフォーマーにはバネが付いており、バネの抵抗力を使って体に様々な働きかけを行っていきます。

マットのトレーニングでは自分の力だけで体への意識を作り出すためにどうしても代償動作が起こったり、
可動域の問題で実践が難しい動きなどがあります。リフォーマーは的確なサポート力と同時にベッドの
動きやストラップの操作などで身体の伸びる方向性を意識することができピラティスの
コンセプトの一つである「2way stretch」を感じやすく、無理なく自分の身体の動きに集中できアライメントの
修正につなげていくことができます。

IMG_5754

ピラティスの気持ちよさや「ストロングセンター(中心軸をしっかり作る)」などの
ピラティスの様々なコンセプトをしっかり感じながらトレーニングすることが可能です。

他のトレーニングとピラティスが何が違うのか?を筋力強化という面からもしっかり考えて無理なく
体感していただけるのがリフォーマーの長所の一つではないかと思います。

身体の持っているパワーを最大限に引き出すことができます。

先日のスタッフトレーニングでは、リフォーマーとトラペズテーブルの基本の動きをしっかりとおさらいし、伸びのあるしなやかな体作りや、強い安定した体づくりのためのムーブメントをディスカッションなども交えながら確認・実践を繰り返し行いました。

IMG_5803

IMG_5721

FullSizerRender

IMG_5766

ピラティスの効果を実感していただきやすい「リフォーマー」をうまく取り入れて身体づくりのスピードを上げていきたいですね。レッスンのなかでどんどんお伝えしていきます!

ピラティススタジオ カラーズ大阪


カラーズパーソナルメンテナンスレッスンて何ですか?

こんにちは。
トレーナー村上です。

カラーズパーソナルメンテナンスレッスンはどんな効果があるのですか?
という質問をいただきます。

トレーナーと1対1のパーソナルレッスンでに下記の方にお勧めです!

・ 肩こり・頭痛・腰痛を改善したい
・ しなやかなカラダになりたい
・ 美しい姿勢を手に入れたい
・ 柔軟性がもっと欲しい
・ すらっと真っ直ぐな美脚を手に入れたい
・ 冷えやむくみを解消したい
・ しなやかなカラダとココロを手に入れたい
・ 疲れがたまっている
・ カラダが痛い、違和感がある
・ いきなりカラダを動かす自信がない
・ 早起きができない

何をするのか?

1、呼吸を意識して姿勢改善・骨格・骨盤調整を行いカラダの筋肉、

  関節を1つ1つバランスを整えることにより、血流やリンパの流れを良くしニュートラル
(自然な姿)に戻し、
代謝の良いフレッシュな状態へと導きます。
オステオパシー・整体・マッサージ・ストレッチポールなどの要素を取り入れています。

2、ピラティス
 コア(腹部のインナーマッスル群)を鍛え、身体の中心を意識して動くことによって、
  無駄なリキミから開放され、機能的でしなやかな身体を手に入れられます。
自分のココロとカラダのバランスを感じとる力をつけることで, 五感が研ぎ澄まされ、
体調の変化や怪我のリスクに敏感に 対応できるようになるでしょう。

3、体調や姿勢に合わせて下記の

  カラダメンテナンンスツールを使います。

  【ピラティスマシーン/マスターストレッチ / ボディキー /ペガサス/姿勢改善システムARPD】

Reformer リフォーマー
IMG_1488

Pegasus ペガサス 
IMG_1364

SpineCorrector スパインコレクター
DSC_5049

Chair チェア
o4032302413736784212

BodyKey ボディキー
IMG_1343

MasterStretch マスターストレッチ
DSC_3024 (2)
姿勢改善システム ARPD  
DSC_2893

このような方にもお勧めしています。

20代の頃の様に何事もこなせなくなってきたというお声をよくいただきますが身体の衰えは加齢の
影響が大きく
何もしなければどんどん筋肉や平衡感覚は低下していきます。

その影響で体調が悪くなったり、体型が乱れたりなどいろいろと問題を引き起こします。

これを改善するには 定期的な運動を習慣化!

することが大切です。 

 

習慣化することで規則正しい生活がしやすくなり、一定期間つづけることによって身体と気持ちは

再生していきます。

ハードすぎるトレーニングはなかなか続けることができないですが、

ツールを使うことで無理なく効果的にできるので続けやすいです。

そして、カラダとココロが再生することで仕事や生活がスムーズに進めやすくなります。

人生を楽しむ土台である健康とコンディションを保てることで生活の質がたかまります!

60分のメンテナンスでカラダとココロを再生パワーアップしていきましょう!

 

ピラティススタジオ カラーズ大阪


過去の記事はこちら
検索
Feeds

▲ページトップ

COPYRIGHT 2010 STUDIO COLORS,AII RIGHT RESERVED.