- 2013-05-01 (水) 18:44
- ブログ
こんにちは。トレーナーの嶋です。
今日から5月ですね!
今日は少しひんやりしますが気持ちのいい気候になってきましたね。
普段の生活の中でどれくらい呼吸をしっかり意識できていますか?
呼吸はメンタル(精神)ととっても密接な関係があります。
精神的にストレスがかかっているときの呼吸はものすごく浅く短く、
穏やかな気分の時やリラックスしているときの呼吸は深く長いです。
そして呼吸をするために働いているのは「肺」ではなく、
呼吸筋といわれる筋肉が働くこと肺が動かされています。
呼吸をしているときに働いている筋肉は肋骨のまわりの筋肉であったり、
お腹の筋肉、首周りの筋肉なんかも呼吸という動作で働いているので、
呼吸をしっかりすることはしっかり筋肉を動かすことにつながるんですよ。
なので、呼吸だけでもしっかりエクササイズになっているんです!
ピラティスは呼吸を大事にしていますので、呼吸を意識して動くことで
身体の奥から支えてくれている深層筋(インナーマッスルといわれる筋肉)が
上手に使えるようになっていき、姿勢をつくる筋肉が鍛えられるので無理がない
綺麗な立ち姿勢になっていきます。
また内臓に近い筋肉が動き始めると身体が内側からポカポカ、
血行も良くなり内臓のマッサージにもなります。
呼吸を上手に活用してストレスの少ない生活を送りたいですね。
気持ちのいい季節、大きく深呼吸していきましょう!
ピラティススタジオ カラーズ大阪