COLORS

BODY ELEMENT SYSTEM JAPAN 公認スタジオ

大阪スタジオ芦屋スタジオ
大阪市中央区安土町3-2-4-4F 電話|06-4964-0735
芦屋市東芦屋町6-22 電話|06-4964-0735

大阪のピラティス・スタジオ・カラーズのブログ記事一覧

ミニボールピラティス開催されました

こんにちは!トレーナー嶋です。

6月3日(日)にミニボールを使ったピラティスのワークショップが開催されました。
今回は少人数制の開催でした。
ミニボールを使用するといつものピラティスの動きがとても解りやすくなったり、
より意識的に行えるようになったり…。

ボールをひとつ手にもつか持たないかだけでも全く意識が変わります。

そんな感覚をしっかり感じていただきながら進めていきました。
  


  

いつも動いている動きも、少し繋げ方を変えるだけで身体の使い方が全く変わったりします。
そんな面白さを感じていただけたWSとなりました。

今回もキャンセル待ちが発生しご迷惑をおかけしました。

また次回開催も予定しておりますので、決まり次第UPいたします!

参加者の皆様お疲れさまでした!

ピラティススタジオ COLORS


コアフィットネスローラー

 
トレーナー嶋です。

最近、お客様に人気なのがこのコアフィットネスローラー!

ストレッチポールの上で ピラティスリフォーマーのムーブメントを行っていくので、
バランスが必要となります。
偏った体の使い方をする方、姿勢改善に最適なイクイプメントです。

立位でのエクササイズが多くできるのも特徴です。
バネの力に対して動いていくのでかなり筋力がアップします。
シンプルなムーブメントからかなり難しいものまでレベル別にムーブメントが
ありますので是非チャレンジしてみてください!!

スタジオカラーズ 大阪


デベロッペ  バレエの為のマスターストレッチ+ピラティスワークショップ

バレエ上達の為のマスターストレッチとピラティスのワークショップの
日程が決まりました。

今回はデベロッペ(脚を上げる)がテーマです。

 ・脚が上がらない
 ・付け根がつまる
 ・お腹を使って上げるってどうするの?
 ・軸足で上げるってどんな感覚?
 ・アンディオールが崩れてしまう

そんな悩みや疑問をマスターストレッチをメインとして、
身体の使い方・トレーニングの仕方などお伝えしていきます。

 

プロアーチも使用していきます。

日  時 :8月5日(日) 15:30-17:30

受講料  :8,400円

Mail info@studio-colors.com
Tel 06-4964-0737

ピラティススタジオ カラーズ大阪


お勧めマット

こんにちは。
トレーナー河崎です。

最近、カラーズのスタッフでこのマットが流行ってます。
イタリア研修の時に初体験してすぐに購入してしまいました。
ヨーロッパではかなり普及していて、フィットネスショップではよく見かけます。


丸いお花形はプラスチックでできており先はかなり尖っています。
5500カ所の刺激ポイントがあるので血流改善にも効果的です。

この上に30分寝ます。
最初は痛すぎて力んでしまうのですが、5分ぐらいで良いリラックス状態になり、
すごく心地よい状態になります。
自律神経のバランスがあまり良くない人にもおすすめです!

スタジオでは服は脱げないので、足底や手から刺激を与えその後に、
ピラティス、マスターストレッチ、ボディキーなどをやると身体の感覚が
つも以上に良くなっており効率の良いムーブメントができます。

素材も麻とココナッツの自然素材のみで作られた環境によいものです。

宣伝になってますがスタジオでは販売してません。
AMAZON UK などで販売されてますよ。Pranamat ECO

なかなか感じたことのない感覚なので是非試してください!


テレビで紹介していただきました。

 

トレーナーの河野好宏です。

スタジオカラーズとマスターストレッチを約10分間 

関西テレビさん(流行りんモンロー)で紹介していただきました。

チュートリアルの徳井さん達に体験していただきました。

秋元才加さんもかなり興味をお持ちでした。

スタジオでのVTRに出演させていただきましたが、自分をテレビで観るのは微妙ですね。

今回は美脚ということに焦点をあてての放映でしたが本来のマスターストレッチの効果は

足底から脚、骨盤、背骨、から頭のてっぺんまでを整えて心地よい身体づくりをすることが

できます。

マスターストレッチだけですべてが解決するのではないので身体の状態をしっかりと見た上で、

他のエクササイズと組み合せていくことが大切です。

イタリアで始めて体験して、日本に持ち込み約4年ですが今回の様な機会をいただき

多くの方に知っていただけることに感謝です。

マスターストレッチは本当に良いツールなので是非いちど体験してみてください。

スタジオカラーズではお一人お一人に合わせたレッスンをさせていただいておりますので

体験レッスンもプライベートレッスンが基本となります。

ご質問、体験のお申込は info@studio-colors.com 06-4964-0735までお願いいたします。

今週土曜日にももう一度関西テレビさんの他番組で紹介させて頂きます!

追記.土曜日の番組では関ジャニの村上さん 藤本アナさん達に体験いただきました。

ピラティススタジオ カラーズ大阪 


BodyKey ボディキー体験会

マスターストレッチの開発者ピノカルボーネのトレーニングイクイプメント
ボディキーの体験会を開催いたします。


日  時: 6月17日 ①10:30~11:30 ②14:30~15:30 ③15:45~16:45
                                        各回 定員2名
対  象: ボディキー未経験の方

内    容: 基本ムーブメントで効果を感じる

受講料: 3,150円

 お申し込みは info@studio-colors.com  06-4964-0735 までお願いいたします。

ピラティススタジオ カラーズ大阪


ピラティス資格講座 2012年夏期開催

2012年7月より開催される
Body Element System Japan公認
ピラティス指導者資格講座の開催スケジュールが決定いたしました。

Body Element System Japan 認定
マットピラティス指導者養成コース

①<毎週日曜日コース> 14:30~17:30(最終日のみ14:30~16:30)

2012年7月1日(日)~スタート 3ヶ月間

②<毎週水曜日コース> 13:00~16:00(最終日のみ13:00~15:00)

2012年7月4日(水)~スタート 3ヶ月間

受 講 料 :157,500円

内   容 :60のムーブメント (プレピラティス・mini ball・セラバンド・The pilates)
生理学/解剖学/ティーチングスキル/修正法/模擬レッスン/マスターストレッチ イントロ
ボディキーイントロ ムーーブメントを32時間で習得していきます。

その中で指導法、修正法もカリキュラムに含み
同士で模擬レッスン(ティーチング)にも重点を置いています。

資格講座体験レッスンおよび個別説明会を随時受付しておりますので、
ご希望の方はこちら までお問合わせください。

※お申込みは先着順にて受付中です。(各クラス定員4名まで)

ピラティススタジオ カラーズ大阪
tel 06-4964-0735

mail  info@studio-colors.com


マスターストレッチ体験会 開催します!

マスターストレッチの体験会を開催いたします。

しっかりと効果を感じてもらうため 
各回 2名までの少人数制となっております。

日  時: 6月11日 ①11:45~ ②14:30~ ③15:45~ ④17:30~

受講料: 60分 3,150円

対  象: マスターストレッチを始めて受講される方

お申し込みは 下記までご連絡お願いいたします。
 Mail: info@studio-colors.com

プライベートでのご受講希望の方は こちらから
  こちらのフォームか https://www.studiocolors.com/lesson.html

 

ピラティススタジオ カラーズ大阪


カラーズパーソナルメンテナンスレッスンて何ですか?

カラーズパーソナルメンテナンスレッスンはどんな効果があるのですか?

という質問をいただきます。

トレーナーと1対1のパーソナルレッスンで特に下記の方にお勧めです!

・肩こり・頭痛・腰痛を改善したい

・しなやかなカラダになりたい

・美しい姿勢を手に入れたい

・柔軟性がもっと欲しい

・すらっと真っ直ぐな美脚を手に入れたい

・冷えやむくみを解消したい

・しなやかなカラダとココロを手に入れたい

・疲れがたまっている

・カラダが痛い、違和感がある

・いきなりカラダを動かす自信がない

・早起きができない

何をするのか?

1、呼吸を意識して姿勢改善・骨格・骨盤調整を行いカラダの筋肉、

  関節を1つ1つバランスを整えることにより、

  血流やリンパの流れを良くしニュートラル(自然な姿)に戻し、

  代謝の良いフレッシュな状態へと導きます。

  オステオパシー・整体・マッサージ・ストレッチポールなどの要素を取り入れています。

2、ピラティス  

  コア(腹部のインナーマッスル群)を鍛え、身体の中心を意識して動くことによって、

  無駄なリキミから開放され、機能的でしなやかな身体を手に入れられます。

  自分のココロとカラダのバランスを感じとる力をつけることで、

  五感が研ぎ澄まされ、体調の変化や怪我のリスクに敏感に
対応できるようになるでしょう。

3、体調や姿勢に合わせて下記の

  カラダメンテナンンスツールを使います。
【マスターストレッチ / ボディキー /ペガサス/姿勢改善LARCO ARCO】


このような方にもお勧めしています。

20代の頃の様に何事もこなせなくなってきたという

お声をよくいただきますが身体の衰えは加齢の影響が大きく

何もしなければどんどん筋肉や平衡感覚は低下していきます。

その影響で体調が悪くなったり、体型が乱れたり

などいろいろと問題を引き起こします。

これを改善するには 定期的な運動を習慣化!

することが大切です。

習慣化することで規則正しい生活がしやすくなり、

一定期間つづけることによって身体と気持ちは

再生していきます。

ハードすぎるトレーニングはなかなか続けることができないですが、

ツールを使うことで無理なく効果的にできるので続けやすいです。

そして、カラダとココロが再生することで仕事や生活がスムーズに進めやすくなります。

人生を楽しむ土台である健康とコンディションを保てることで

生活の質がたかまります!

60分のメンテナンスでカラダとココロを再生パワーアップしていきましょう!

ピラティススタジオ カラーズ大阪


スタジオのグリーン

 

トレーナー村上です。

スタジオにはいくつかの植物を置いてあります。

植物が育つにはあまり最適な環境とは言い難いにもかかわらず、

どの植物も健気に育っていってくれています。

 

スタジオオープン時はこれくらいの大きさでした。

2年前ですね。

まだ私の腰~胸くらいの高さしかありませんでした。

それが2年経過して現在。

ここまで伸びてくれました

先っぽにはタンポポの綿毛のような種も作ってくれています。

 

こうやって植物の育った姿を見比べると、2年の歳月をいとおしく感じます。

これまで様々なお客様に支えていただいてきた2年間だったなぁと

感慨深くなります。

スタジオCOLORSを支えていただいている皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。

これからもお客様と一緒に私たちも成長させていただけますように。

そしてスタジオといっしょに植物たちもまだまだ成長していってほしいです。

 

ピラティススタジオ COLORS


過去の記事はこちら
検索
Feeds

▲ページトップ

COPYRIGHT 2010 STUDIO COLORS,AII RIGHT RESERVED.