COLORS

BODY ELEMENT SYSTEM JAPAN 公認スタジオ

大阪スタジオ芦屋スタジオ
大阪市中央区安土町3-2-4-4F 電話|06-4964-0735
芦屋市東芦屋町6-22 電話|06-4964-0735

大阪のピラティス・スタジオ・カラーズのブログ記事一覧

バレエの為のマスターストレッチ終了しました

昨日、ワークショップが無事終了しました。

「バレエの為のマスターストレッチ」

今回は少人数制での開催となりました。

まずはバレエの動き・ピラティスの意識を確認してからスタート。

そしてマスターストレッチを実際に着用してのムーブメント

今回はイタリアからの最新ムーブメントも含め、
バレエの動きと繋がりの強いムーブメントをメインに動きました。

そして勿論、バレエにとって最も大事なひとつ、コアへのアプローチ

皆さん悲鳴を上げながら楽しんでおられました。

「2時間があっという間!」との声も。

毎回好評のワークショップです。今回もキャンセル待ちが発生してしまいました。

ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。

夏期開催を現在スケジューリング中です。日程が決まり次第お知らせいたします!

参加者の皆様お疲れさまでした☆

ピラティススタジオ大阪 COLORS


月刊ジャパンフィットネスの監修!

トレーナー河野です。

ジャパンフィットネス 5月号 1ページ監修させていただきました!

 

今回はボディワークの特集でマスターストレッチ、ボディキー、ペガサスについて

紹介させていただきました。

ヨーロッパ・アメリカでもかなりの広がりをみせているマスターストレッチ・ボディキー

今後は日本でもしっかり認知させていけるよう伝えていきます。

BESJイタリア研修の様子も載ってます。

ピラティススタジオ カラーズ大阪


マスターストレッチ資格コース【6月】

マスターストレッチトレーナー養成コース6月クラスは 残席1名となりました!

日  時  6月2日(土)・3日(日)  14::15~18:15 8時間+復習会
受 講 料  126,000円 (テキスト、認定証書含む)
内  容  計8時間   ムーブメント説明 指導法 呼吸法など
講  師  MasterStretch®マスタートレーナ- 
受講対象者 バレエなど各種ダンサー/ボディーワークインストラクターパーソナルトレーナー
ピラティス、ジャイロキネシス, ロルフィング、ヨガ、フェルデンクライスなど

お申込みは 06-4964-0735 info@studio-colors.comまで

ピラティススタジオ カラーズ大阪


ホルモンと運動の関係性を知ることで心身の好調を維持!

 

おはようございます。
トレーナーの嶋です。

ホルモンと運動の関係性』のセミナーが開催されました。

よく耳にする「ホルモンバランスの乱れ」や「更年期障害」
そして「うつ病」もこのホルモンの乱れが原因となる場合があります。
ホルモンって??「女性ホルモン?」「インスリン?」や「アドレナリン?」のこと?
聞いたことはあるけど・・・。

実際身体が不調になっている時私たちの身体の中ではどんなことがおきているのか?
ホルモンが私たちの身体のでどんな役割を担ってくれているのか??
知っているようで知らないホルモンの世界

今回のセミナーではとっても楽しく解りやすく
ホルモンとは?というところから避けることができないと思っていた
ホルモンバランスの乱れから更年期障害の仕組みから対処法まで
講義してくださいました。

そして「女性は男性に比べてなかなか筋肉がつきにくい・・・。」と嘆く女性が多いのもたしか。
これも「男性ホルモン」「女性ホルモン」の違いによるもの。
じゃあ女性に筋肉づくりは難しいの??

答えはNOです☆

デヒトロエピアンドロステロン(DHEA)』というホルモンが
「男性ホルモン」の筋肉を作るお仕事のかわりをしてくれるのです.
運動をすることでこのDHEAは増えていきます!!

ゆるやかな運動でもDHEAは増えるのです.
そして集中しているときにもこのDHEAは増えていきます.

まさにピラティスをしているときこのDHEAはどんどん増えていっているのです。
バランス良く筋肉をつけていくことにもホルモン側からみても、
そして心身のバランスをとるのにピラティスはとてもいいのです.

このホルモンが体内に分泌されると
筋肉をつけていけるだけでなく、なんと!!老化を進行を遅くしてくれるのです!!
心も身体も元気になります!!
若さの維持の秘訣もホルモンにあるのです!

逆にこのホルモンが欠乏すると、老化を促進し、
ホルモンバランスの乱れにもつながってしまうのです…
女性が快適に生活するためにこの適度な運動が必要不可欠.

快適に生活するためにホルモンのバランスや自律神経の
バランスやホルモンバランスを整えていくことは
心身の好調を維持できることへ繋がります!!

またレッスンの中でも皆様にお伝えさせせていただきます。

次回開催予定は9月となります!

ピラティススタジオ カラーズ大阪

 

 


心地よい身体づくりワークショップ 「ミニボールピラティス」

ワークショップのお知らせです。
心地よい身体づくりワークショップ 「ミニボールピラティス」

日 時  6月3日(日) 16:00‐17:15
料 金  3,500円
対 象  全ての方(ピラティス経験の有無は問いません)
内 容  ミニボールを使うことで不必要な力みを減らし無理なく
 マットピラティスを効果的に行うことができます。
 身体の歪み改善・コアの強化を中心にレッスンを進めていきます。

お申込みは 06-4964-0735  info@studio-colors.comまで

ピラティススタジオ カラーズ大阪


結婚式

こんにちは。

トレーナー河野です。

昨日は シルクドソレイユ『 O 』のパフォーマー北尾佳奈子さんの結婚式に行ってきました。

ラスベガスと京都と2回おこなわれ、ラスベガスの映像をみせていただいたのですが、

普段観れないシルクの方たちのパフォーマンスが何種類もみれました。


北尾さんはパフォーマーでありながら、服やバック、アクサセサリーなどデザインもされ多才です。

今回のドレスも自作ということでした。

このマスターストレッチ専用のデニムバックも以前作っていただいたのですが、

マスターストレッチの重さにしっかり耐えている優れものです。

日本に帰ってこられるときはカラーズに来てピラティス、マスターストレッチ、ボディキーで

トレーニングをしっかりされます。

ラスベガスに行かれる方は是非『O』を観てください!

カラーズのスタッフも11月に行きます。

ピラティススタジオ カラーズ大阪


マスターストレッチ資格コース【6月】

マスターストレッチトレーナー養成コース4月クラスは定員となりました!

次回開催は下記スケジュールとなります。

日  時 : 6月2日(土)・3日(日)  14:15-18:15 8時間+復習会
受講料  : 126,000円 (テキスト、認定証書含む)
内  容 : 計8時間   ムーブメント説明 指導法 呼吸法など

マスターストレッチ

講 師 : MasterStretch®マスタートレーナ-

受講対象者: バレエなど各種ダンサー/ボディーワークインストラクターパーソナルトレーナー
                   ピラティス、ジャイロキネシス, ロルフィング、ヨガ、フェルデンクライスなど

お申込み: info@studio-colors.com  06-4964-0735

ピラティススタジオ カラーズ大阪


マスターストレッチ 関西テレビさんに登場します。

こんにちは!トレーナー嶋です

昨日はイベントが盛りだくさん!(^^)!な一日でした。

というのも…

関西テレビさんの撮影。

そしてマスターストレッチとボディキー資格ののダブル講座開催
千客万来な一日でした。

今回は関西テレビさんから藤本アナさん方がマスターストレッチを体験レポート

来週テレビ局での撮影があり5月に放映予定です。

マスターストレッチで身体が元気になる様子を関西の多くの方々に知っていただけます

指導風景の撮影。私も気合を入れてポーズ!

急遽取材が入ったことで、お客様には予約の変更をお願いしたり…
ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。

ボディキーの資格講座と、マスターストレッチの資格講座のダブル開催!
スタジオの中はかなりの熱気で空気が薄く感じるほど!

今月はもう1件テレビに取材いただけるということで感謝・感謝です!!

ボディコンディショニングの効果がますます広がっっていくといいですね

ピラティススタジオ カラーズ大阪


ブログが新しくなりました。

本日よりスタジオカラーズのスタッフブログが新しくなりました。

以前のブログもこちらからご覧いただけます。

https://ameblo.jp/colors-pilates/


春から始めるのに意味がある!マンツーマンピラティス

4月に入り、やっと春らしい心地よさを感じられるようになってきました。

来週からピラティスの指導者資格講座春期3か月コースが始まります。
4月開催はいつも以上に沢山のお問合わせやお申込みをいただきました。

 

4月は体験レッスンにお申込みをいただくお客様もとても増えます。
やはり皆様の心の中に、

「春になったら新しいことにチャレンジしよう」

という気持ちが高まる方が多いのだと思います。
やっと寒かった冬も終わり、これからどんどん暖かくなり、
気持ちも前向きに、行動的になってきますね。

ピラティスを身体に取り入れることで
より意識的に
前向きなココロとカラダづくりを目指していきましょう。

マンツーマンのプライベート体験レッスンを随時受付中です。

お問合わせはスタジオカラーズ まで!
電話 06-4964-0735
mail info@studio-colors.com


過去の記事はこちら
検索
Feeds

▲ページトップ

COPYRIGHT 2010 STUDIO COLORS,AII RIGHT RESERVED.